どうもあっくんです
今日は先日の【最新版】福知山でできるおすすめ絶品テイクアウト!でも紹介した
鳥名子本店さんの『鴨すき』をテイクアウトしてみましたので
味などの感想を記事にまとめました。
福知山のテイクアウトはこちら

京都はこちら

鳥名子さんの簡単な紹介
福知山に本店を構える鳥料理専門居酒屋
名物は何といっても『鴨すき』でしょう。
鴨肉と葱のみというシンプルな鍋ですが、一度食べると癖になること間違いなしです!
他にも焼き鳥、唐揚げなどおいしい料理がたくさんありますが、鴨すき絶対たべてほしい
テイクアウトできるメニュー、注意点?
写真見にくく申し訳ないですが、汁がこぼれるもの意外全て持ち帰り出来るそうです。
テイクアウトの注文ですが、当日でも可能ですが、準備に時間がかかるものもあるので、余裕をもって電話しておくのがいいかと思います。
受け取りは、19時ころまで可能みたいです
あ、あと鴨すきは2人前から注文可能ですのでそこも注意が必要です
鴨すき2人前の内容物
葱を1人前サービスしてくださりましたw
鴨肉と鴨団子と葱、出汁ようの昆布と特製の鴨すき出汁
葱がぱんぱんですごい
実食!
作り方の紙が入っているので、初めてでも安心!
裏面にはおすすめの薬味や、〆の食べかなんかも載っててすごく親切
食べ方はほぼしゃぶしゃぶみたいな感じですね
葱と鴨肉は15秒出汁に浸すだけ
食べる分だけ入れて都度引き上げるかんじです
たっぷりの葱と食べるのがポイントなのかなと僕はおもいます!
葱のシャキシャキとした食感や鴨肉の甘さがGOODです
鴨団子もショウガがきいてすごくおいしい!
グルメじゃないので感想下手すぎ!
とにかくうまいんだなーーー
葱が食べきれないくらい多かったw
最後に
家で鳥名子の味が堪能でき、とても満足できました。お酒が飲める人は日本酒なんかクッと言ったりなんかするともう最高ですよね
福知山に住んでる方やお近くの方はぜひ一度テイクアウトしてみてはいかがでしょうか?
近くに鳥名子ないよって方は、少し時間はかかりますが、オンラインでお取り寄せもありますので、鳥名子の味を一度楽しんでもらいたいです
鳥名子さんのホームページ
お取り寄せはこちらから
コメント